| Home |
2011.02.09
ウユニから宝石の道へ
ウユニ塩湖からラグーナコロラド、ラグーナヴェルデそしてチリのサンペドロデアタカマに抜ける道を、
ライダー、チャリダーの間では宝石の道と呼ばれています。
せっかくここまで来たので宝石の道を堪能してからチリに抜けることにしました。
最後のガソリンスタンドがサンクリストバルという街にあるので、
僕はサンクリ経由で抜けます。
12時にサンクリに着くと、12時から2時までは昼休みでガソリンスタンドがやってない。
なんなんでしょうか?
しばらくダートを走り、川渡りなんかしたりしてどうにかラグーナコロラドまで来ました。
んん、フラミンゴか

フラミンゴでした。

ゴミかと思ったら、、

フラミンゴの死骸でした。チョー大量にあるし。南無。


そして夜はコロラドの近くでキャンプ。標高が5000メートル近いのですげー寒い。
ラーメンを作るが標高が高いのでなかなかできない。

おやすみなさい。
ライダー、チャリダーの間では宝石の道と呼ばれています。
せっかくここまで来たので宝石の道を堪能してからチリに抜けることにしました。
最後のガソリンスタンドがサンクリストバルという街にあるので、
僕はサンクリ経由で抜けます。
12時にサンクリに着くと、12時から2時までは昼休みでガソリンスタンドがやってない。
なんなんでしょうか?
しばらくダートを走り、川渡りなんかしたりしてどうにかラグーナコロラドまで来ました。
んん、フラミンゴか

フラミンゴでした。

ゴミかと思ったら、、

フラミンゴの死骸でした。チョー大量にあるし。南無。


そして夜はコロラドの近くでキャンプ。標高が5000メートル近いのですげー寒い。
ラーメンを作るが標高が高いのでなかなかできない。

おやすみなさい。
スポンサーサイト
| Home |